AFFINGER5のランキング機能解説

AFFINGER5に標準で付いてくるランキング機能。ランキング?アフィリエイトで商品のランキングを表示しているサイトはたくさんあるけどあれ?どうやってやるのか順を追って説明します。

事前準備

① まずはASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)からバナーか画像を取得します。

画像が無い商品は自分で作る必要があります。

② 商品リンクのコードも取得します。

「ランキング管理」を開く

ワードプレスから「ランキング管理」を開きます。

AFFINGER5のランキング作成手順

次に「ランキング1位」をクリック

a 商品の見出し(【1位】商品の名前)

b 画像

c 説明文

d 詳細リンク

e 公式サイトリンク

を順に埋めていきます。

AFFINGER5のランキング作成手順

バナーや画像は300×250がオススメです。

バナーがない場合の画像作成について

1 まずは画像をWordPressにアップロードしてください。

AFFINGER5のランキング作成手順

2 上図の赤枠内②画像のURLになるので、コピーしてください。

3 コードを作成する

<a href=”①商品のリンク“><img src=”②画像のURL“></a>

4 ①の商品のリンクは商品リンクアドレス”https://~nofollow”までをASPから取得してきます。

説明文の設定

紹介文を入力します。

特徴、機能などを説明します。「宣伝感」を出さないように。

詳細ページ、公式サイトのリンク

「詳細ページへ」

記事のURLを入力すればそれでOKです!

「公式ページへ」

<a href=以下>を全てコピーし、ペーストしてください。

完了

最後に「保存」をクリックしてください。

記事で使う

「ショートコード」に”[rank1]”のように入力するだけです。

AFFINGER5でランキングを記事で使う方法(Gutenberg対応)

10位まで作るには?

「タグ管理マネージャー」(有料)が必要です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)