AFFIGER5でABテストを実行する

AFFINGER5のプラグインでABテスト(有料)がある。サイトの一部を変更すると集客がどうなるかテストできる代物だ。

なんでわかるの?

タグマネージャーで用意した複数のタグが、そのサイトで一番集客があるのはどれか実際に設定される。

割合を決めるが、すべて同じ割合にすれば一番集客があったタグが良いと判断できる。

必要な物

AFFINGER5本体

AFFINGERタグ管理マネージャー3

ABテストプラグイン

準備する事

AFFINGERタグ管理マネージャーで複数のタグを作っておく

新規ABテストを追加

ワードプレスから「ABテスト」→「新規追加」

① ABテスト用の名前を決める

② AFFINGERタグのID番号を入れる(タグマネージャーの)

③ 「セットするショートコードを追加」で次のタグ番号を入れる 

④ 割合を決める。「配信率を均等に設置」で等分されます

⑤ 「更新」ボタンを押す

 

次にブログへ設置します。

※ ①の「デモサイトはこちら」な仕様変更されています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)