これからリスティング広告について説明するにあたり、用語などがわからない所も出てくると思います。
まずは簡単に説明しますが、都度解説しますのでご安心ください。
用語集
検索語句・・・ユーザーが検索するワード(検索キーワード、検索クエリ)
キーワード・・・広告を出す側のワード
ビッグワード・・・検索数の多いワード(ゴルフなど)
スモールワード・・・ビッグワードに付ける検索数の少ないワード(ゴルフ クラブ 軽い)
CPC・・・クリック単価
広告ランク・・・上限クリック単価、広告の品質、広告表示オプションから決まる
平均クリック単価・・・総費用÷クリック数
クリック単価の価格・・・自社の下に表示される広告ランク/自社の品質スコア+1
品質スコア・・・広告ランク/上限CPC+1
ゴール・・・最終目的(購入、PV、問い合わせなど)
コンバージョン・・・クリック者がゴールへ変わる(転換)こと
ゴールまでの計測をする・・・広告表示数、クリック数、ゴール(コンバージョン)数
コンバージョントラッキング・・・コンバージョンまでの追跡
オートマ型・・・機械学習で自動的なリスティング運用方法
アセット・・・webサイトや商品の情報のこと
動的検索広告・・・webサイト内の言葉を自動で検索ワードにしてくれる広告
まったくわかりませんね。
わからない言葉が出たら今後学習していくにあたり、またここに戻ってみると良いかと思います。
では次は「キーワード」について説明します。
[st-card myclass=”” id=”364″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]